カスタムショップREFINE     新人メカニック初めての車検



今回は継続車検です。 車両はW650で大宮ナンバー 陸運支局は大宮にいきました〜
継続車検は構造変更など無ければ、どこの車検場でもOKです。





以上〜おそろしく簡単な説明ですが、イメージはこんな感じです。
変に緊張しなければ、恐れる事はありません!
終われば誰でもできるじゃん! って思うハズ^^

*ちなみに検査レーンで撮影してて怒られました^^;
ライトの光量など検査してると思いフラッシュは使用しなかったのですが。。。

ユーザー車検に行ってみようと考えてる人の参考になれば幸いです〜

































必要書類はナンバーくんの所に詳しく出ているので
省きます。
検査レーン入り口

レーンに入る前に保安部品の検査やハンドルなど
変更箇所があれば測定です
マフラーが変わっている場合は、音量を測定します。

社外で車検対応マフラーの場合はメーカーからの
適合書類を忘れずに!
キャタライザー入りは書類がないと通りません。
書類はメーカーから何回でも再発行可能です。

以前書類を忘れ代書屋さんのFAXをかりるハメに^^;
まずはブレーキ&スピードメーター検査です
レールに乗る前にメーターギヤ、センサーが前輪か後輪か
ボタンを押し申告します。
W650はFスプロケットからなので後輪となります

余談ですがスカイブー650はアクセル開けないと
計測できません^^; 
音声ガイダンスの指示に従い進めていきます
左足の青箇所はスイッチでメーター検査40km
に達したら放したりします。

メーターを変更してない限り問題はないでしょう
交換してる場合は40kmがわかるように印を付けて
おいてくださいませ。

検査が終わりOKなら○ダメなら×の表示がでます
○でも×でもこの機械に検査用紙を入れスタンプ
を押します。

次がヘットライトの検査です
これも検査機前にライトが1灯か2灯か選ぶボタンがある
ので押して申告しておきます

測定はハイビーム(上向き)でおこないます

ライトは検査が厳しいので×ならテスター屋へもっていく
方が早いでしょう〜ちなみに検査は3回までで全て落ちると
印紙代がまたかかります
最後が排ガス検査

穴にアレを挿入して×××してナニすればOKです
判定が×ってでると悲しいです。。

また検査シートにスタンプを押し全てOKでも
ダメでも総合判定室へ書類を持っていきます
ここで全ての書類をチェックされます。
全てOKならハンコもらって終了。
ダメならダメだった箇所を再検査となります。